投稿

12月, 2021の投稿を表示しています

プログラミング日記(21-12-31)

 Bash のスクリプトを書いてみた。Rust も勉強しているで。Cも勉強しています。 来年からは、夜にコードを書くつもりで、昼にその日に書くコードを読み込むというスタンスで勉強します。

再入学への道(21-12-31)

今日は勉強もしないで、地元の名観光地を散策してきた。まあ、午後から勉強するので、良しということにしたい。

再入学への道(21-12-30)

昨日に引き続いて、祖母宅で勉強する。だが、進まない。そうか、そうなのだ。自分は他人の目がないと、勉強できないのだ。で、今日は実効勉強時間は2時間ほど。

プログラミング日記(21-12-30)

 毎日、プログラミングの勉強に4時間ほど確保できたらいいのだけどな。 Rust をちょこっとだけ書いたよ。文字処理のところはもう少し勉強すべきなんだろうけど、まあ、ぼちぼちって言うことで。Rust も借用の概念さえ理解してしまえば、他の言語と変わりがないと思いたいが、多分違うのだろうな。

プログラミング日記(21-12-29)

毎日、ちょっとはプログラミングの勉強をしようと思っているが、その実に時間がとれない。色々と言い訳がましいが、もうちょっとコードを書く習慣をみにつけたい。あと、今日は Rust のコードを少しは写経してみた。

再入学への道(21-12-29)

今日から図書館がお休みなだ。それで、祖母宅で勉強をしようとするのだが、室温が8度とかいう寒さなので、灯油を買ってファンヒーターで暖を取ることにした。 ちなみに、本日の勉強の成果は以下の通り。 イリジウムとインジウムは別の物質ということを知る 昨日にあれだけ赤いシートで隠して暗記したのに、全然おぼえてないお。もう過去問の暗記に逃げるお。明日から、問題の暗記に移行するべ。 たぶん、4時間ほど勉強したよ。全然に集中できてないのがだめだけど。まあ、明日からは問題をときまくろうと思います。

再入学への道(21-12-28)

本当はメジャーからすべきだけど、マイナーが好きなので今日は公衆衛生とかをやっている。というか、実行学習時間が50切っているのは良くないな。

再入学への道(21-12-27)

やっぱり、図書館とかで勉強したほうが捗るね。いくまでがしんどいのだけど。

R3年度下期セキュマネ試験の感想など

本日にて令和3年度下期情報セキュリティマネジメント試験が完了したそうなので、感想を書いていこうと思うのですが、正直に言うとあまり真面目に勉強したのではないので、特に印象に残る問題もなく、つまりは記述することもありません。というか、月初めに受けたので記憶があやふやですがね。まぁ、次回から値上げだそうで、今回は合格点を獲得できたから、今後は大きな出費はしなくて良いというのは嬉しいポイントですね。反省すべきことは、勉強不足なのが痛感させられたことですかね。まあ、春先の応用情報技術者試験に向けて勉強を開始しようと思います。

2022・サイト変更ログ

2021/12/25 〜 2021/12/26 AWS Route53 を色々と変更して、以下のサブドメインを作成する en.seahal.com pd.seahal.com article.en.seahal.com article.ja.seahal.com memo.ja.seahal.com diary.ja.seahal.com AWS S3 で Jekyll で作成されたファイルをホストするためのレポジトリを作成する AWS CloudFront で上記の S3 で作ったファイルを CDN で配信するようにする AWS ACM で証明書を管理する 2021-12-27 DBS の不備を指摘していただいたので、勉強しているが解決できない。自分の不得を恥じるばかりである。 セキュリティのことを加味した設定をするために、しばらく AWS の復習をしている。 2021-12-29 WAF を導入する。 ドメイン乗っ取りリスクの指摘があったので、その脆弱性を改修する。

再入学への道(21-12-26)

 俺はな、神経と循環器と産科と小児科が嫌いなんだよ。そうも言ってられないのだけど、どう勉強すりゃ良いのかさっぱり理解できねー。

再入学への道(21-12-25)

とりあえず、Medu4 の呼吸器のところを読んでいる。年末までは、テキストを読むスタイルを続けていこうと思う。年始から、赤色の下敷きで隠すようにしてよんでいくとしますか。...と思ったけど、明日から暗記シートで勉強すっかね。

計算機科学の勉強(21-12-25)

The Rust Programming Language Chapter.2 をやってますがな。 Rust は型変換がしんどいです。 あんまり勉強が進まなかったな。残念。

計算機科学の勉強(21-12-24)

ここ暫く、まったく勉強をしていなかったけど、少しずつスタートしようと思います。 工学基礎数値解析とその応用 第1章を読み始めた。章末問題の 1. がいきなり意味がわからん。 浮動小数点数演算は基本情報技術者試験とかのテキストの方が勉強しやすいと思った。 Rust FizzBuzz ぐらいかけるつもりだったが、そうもいかないかった。 あとは所有権とかも学ぶ必要あるね。 文字列のところがわからん。 Vim とかの勉強をしていきたいね。

年始に立てた目標(IPA試験)の結果

端的に書くと、以下の通りでした。 ITパスポート ... 合格 基本情報技術者試験 ... 合格 応用情報技術者試験 ... 不合格 情報セキュリティマネジメント試験... 合格 とまあ、3勝1敗でしたね。来年は、情報処理安全確保支援士に合格したいですね。それでは、みなさま良いお年を!

再入学への道(21-12-24)

昨日、一昨日と書き込みしていないけど、ちゃんと勉強しているで。ここしばらくの勉強の目標としては、今月末まではテキストの読み込みをメインにやっていこうと思います。はい。

再入学への道(21-12-20)

 というわけで、本日から再入学に向けて勉強を開始しようと思います。 P.S. 幸先悪いことに、本日は図書館が休館日だった。まあ、そんな日もあるよね。

セキュスペを受けることにしました

セキュマネに仮合格したので、この調子で情報処理安全確保支援士試験に切り替えていこうと思った次第であります。 追記 ... やっぱり応用情報技術者試験を受けることにする。手順というものが、世の中にはある。

セキュマネ(仮)合格

本日、情報処理推進機構の情報セキュリティマネジメント試験を受験しましたところ、プロメトリック社から午前・午後ともに「60点超」との評価を受け、ほぼほぼ合格という感じになりました。この度の試験の感想は、試験期間が開けてから記述しますが、まずはご報告だけをさせていただきます。 【告知事項】この度の試験の内容につきましては、守秘義務がありますので、一切お応えできません。予めご了承ください。

IPA SG 試験まで1日

あかん、こんなに勉強しないで受ける試験は初めてだ。